なんとなくアタラクシア

平穏でなんでもない毎日の記録

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

一人暮らしアラサーの生活費を公開【2022年8月家計簿】

一人暮らしアラサー女の生活費内訳について公開。家計簿から抜粋してきました。

Webデザイン職業訓練3&4週目*CSSとPhotoshop

Webデザインの職業訓練校に通った体験談です。3週目と4週目。例題デモサイトの作成と、Photoshop基礎。

熊野古道と那智の滝

和歌山県・熊野古道と那智の滝へ行った旅行記です。

写真の管理が下手である

この間の富士山旅行の途中で、デジカメのデータがいっぱいになって写真が撮れなくなった。 人生にそう何度もあるでもない富士山旅行でカメラが使えないという辺り、既に私の管理能力の無さが見え隠れすると思う。 重い腰を上げて写真データの整理に勤しんで…

行き場のない旅行写真を公開

コロナ前はあちこち旅行に出かけていた。 感動スポットでは素直に感動して写真を撮るのはさっぱり忘れているので、私の写真フォルダはその辺の道や謎のオブジェ、別に名産品でもない食事などの写真が多い。 写真フォルダを見直していたら、案の定不思議な写…

Webデザイン職業訓練2週目*HTMLとCSS

Webデザインの職業訓練校に通った体験談です。2週目はHTMLとCSS。

proになりました【はてなブログ】

2022年8月11日、はてなブログproに移行し、独自ドメインを取得しました。pro移行した理由と、設定で困ったことなどについての備忘録です。

青春18きっぷが好き*私なりの青春18切符の使い方

青春18きっぷの私なりの使い方について。毎年ありがとう青春18きっぷ。

富士山登山の持ち物リスト*アラサー女性の体験記

富士山に登った際の持ち物です。アラサー女性が実際に持って行ったものを写真付きでご紹介。(真夏の御来光登山、山小屋泊)

富士山登頂体験記*下り編

体力のないアラサー女が富士山に登ってきた体験記です。下り編。

体力のない女による富士山登頂の記録*登り編

体力のない30代女による、富士山登頂の記録です。登り編。

Webデザイン職業訓練1週目*入校式とHTML

Webデザインの職業訓練校に通った体験談です。1週目は入校式とHTMLの基本の授業でした。