なんとなくアタラクシア

平穏でなんでもない毎日の記録

ただの日記

はてなブログproのキャンペーンで貰ったRHODIAノートが凄かった話

JETSTREAMとRHODIAノート。すごい。

【悩み中】サーチコンソールにドメイン変更前のページが登録されます

文章を書くのは好きだけど、ネットワーク関係の知識がないのでブログの悩みは尽きない。 初心者の頃の悩み事を書き残しておけば、後で役に立つかもしれないと誰かが言っていたので、全然解決してないけど書いておく。 Google Search Consoleで前のサイトが正…

和紅茶がとても美味しい

紅茶が好きだ。 お酒はまったく飲めないし、ジュースを飲む習慣もなかったし、コーヒーも飲まなかったので、気づいたらずっと紅茶ばっかり飲んでいる。 ある時期に紅茶を極めようと思って、少しだけ勉強したこともある。カレルチャペックという可愛い紅茶ブ…

久しぶりのただの日記

ここ最近、気合入れて旅ログとか書いていたので、今日はゆるく書く。 おはよう、カレー 8月中旬にコロナになった時、役所から食料の配給をいただいた。また、近くに住む友人からも差し入れをいただいた。 とても有難い事で感謝100%である。ありがとうござい…

「地元で公務員になって写真を続ける」道を選び、アラサーになった今

好きなことを追いかけて夢追い人になるか、堅実な人生を行くか。後者を選んで10年経った私の今の心境。

menuの初回クーポンお得すぎてびっくりした

初めてデリバリーフードを使ってみたら、うな丼が300円で食べられた。menuの初回クーポンを使ってみた体験談です。

ブルーライトカットの眼鏡を買った【ZOFF】

小6から眼鏡をしているので、もう裸眼で生きていた時代の方が短い。 高校の頃は銀魂の志村新八とかけて「ぱっつぁん」と呼ばれ、置いてある私の眼鏡に友達が話しかけるという古典的なイジり方をされていた。 ゲーマーだし、スマホ依存だし、ブルーライトを浴…

かき氷の祭りに行ってきた【阪神百貨店】

夏である。 夏といえばかき氷である。 というのは大袈裟でそこまでかき氷が好きな訳でもないが、誘われたのでかき氷の祭りに行ってきた。 <夏の風物詩 阪神『イチオシ』かき氷> 阪神梅田本店1Fの食祭テラスにて開催されていたイベントだ。 私は食に疎いの…

エポスカードのボーナスポイント

クレジットカードは何枚か持っているが、一番長く使っていて、一番満足度が高いのがエポスカードだ。 作った当時、マルイの近くに住んでいたのでメインカードとしてバリバリ使っていた。 今はマルイが近くになくなってしまったが、それでも一番気に入ってい…

ブログをはじめる

30歳になった。 もっと大人になっているはずなのに、まだ中身は14歳ぐらいで年齢の数字だけが大きくなったような感じである。 もちろん相応に年が過ぎているので、例えば学歴であったり、社会人としての経歴であったり、種々の経験談が増えたという点は変化…