なんとなくアタラクシア

平穏でなんでもない毎日の記録

登山

城崎温泉と来日岳登山【関西・公共交通機関】

兵庫県・城崎にある「来日岳」に上ってきました。

富士山登山の持ち物リスト*アラサー女性の体験記

富士山に登った際の持ち物です。アラサー女性が実際に持って行ったものを写真付きでご紹介。(真夏の御来光登山、山小屋泊)

富士山登頂体験記*下り編

体力のないアラサー女が富士山に登ってきた体験記です。下り編。

体力のない女による富士山登頂の記録*登り編

体力のない30代女による、富士山登頂の記録です。登り編。

富士山登頂しました!!!

山頂から更新しております。 八合目ぐらいでほんまにもう無理と思いましたが何とか意地と気合と酸素ボンベのおかげで山頂を踏みました。 心肺機能が足りていないことをこんなに実感したことはない。 山頂で食べるじゃがりこは最高に美味しい。 6合目ぐらい。…

大嫌いだった登山が趣味になるまで②

昨日のエントリーの続きです。 まだの方はこちらを先にお読みください↓↓↓ a-ataraxia.com 大観峰。知らない。すぐさまググる。 なんか知らんけど綺麗な景色が出てきた。もうここでいいや。 終点の「大観峰」で降りるとよいと教えてもらい、バスに乗り込んだ…

大嫌いだった登山が趣味になるまで①

学生時代、登山が大嫌いだった。 学生時代の嫌な思い出のワンツーが持久走と登山である。 しかしまぁ運の巡り合わせが悪く、最寄りの公立中学も、たまたま選んだ高校も、やたらと山に登らせる学校だった。 軽々と登っていく運動部男子、文句を言いながらもそ…

伊吹山登山【公共交通機関利用】

滋賀県・伊吹山に登ってきました。公共交通機関(電車・バス)利用の日帰り登山。

比叡山登ってきた【公共交通機関・登山】

比叡山登山レボ。公共交通機関利用、京都の修学院〜東塔のピストン。筆者は体力無い万年初心者の女です。