年に一度のお楽しみ、オリックスの株主優待のお手紙が届きました。
FOOOOOO!!!!
3月末に100株持っていた株主に、6月ごろに届きます。
株主カード
カードの方は、オリックスグループで割引が受けられるものです。
オリックスレンタカーやら、全国各地のホテルなど。
でも10%ぐらいなので、例えば楽天トラベルでバリバリにポイント稼いだりしている人ならそっちの方がお得です。なので一度も使ったことないなぁ。
30%ぐらい割り引いてくれたら使う。
優待カタログ
カタログは自分の好きなものを選ぶやつですね。
これの充実度がすごいのよ。
Bコース(継続3年未満の株主)だけで111〜250で150種も選択肢があります。
47都道府県1個ずつぐらいでも全然いいのよ。どんだけ充実させてるのよ。
大半が美味しい食べ物系です。
たまにコップとか掃除用具とかがある。
オリックスの株主優待は2024年で終了
超お得で有名だったオリックスの株主優待ですが、残念ながら2024年3月で終了とのこと。
プレスが早々に出ていたので、今回で終わりなのかと思っていたらあと2年も続くんですね。
これで私も長期保有者としてAコースカタログをいただくことが出来ます。
ありがたやありがたや。
一応、株主優待が無くなった後は、配当金を増やす方向とのことですが、
優待が無くなる時期にはがっつり株価も下がるかもしれませんね。
私はコロナの底で買っているので、そこまで落ちてくることはないと祈りたいなぁ。
◆◇◆日本ブログ村◆◇◆