昨日あたりから、ちょくちょくメルカリで出品していたものが急に売れ始めた。
ありがたや〜と思いながら久しぶりにプロフィールページを見に行ったら、いつの間にか星(取引総数)200件を超えていた。
個人ユーザーとしてはそれなりにヘビーユーザーと言ってもいいんじゃないかと思ったので、これまでのメルカリ利用歴を振り返ってみようと思う。
出品 179件
大半は書籍。
過去には服なども出品していたけれど、梱包がめんどくさかったり、送料を考えて値段を決めないといけなかったりで、面倒でやめてしまった。
書籍、あるいはCDやコスメなど、ネコポスに収まるものしか売らない、と決めると出品作業が捗る。ゲームソフトもそこそこ売った気がする。
そのほか、大型の家具を処分するのにもとてもおススメだった。
自分で運べない家具、ゴミ捨て場に持って行くのも一人暮らしだと一苦労、というか貧弱な私では不可能な家具を、メルカリで売って処分した。
「梱包・発送たのメル便」というサービスで、家の中までヤマトさんが来てくれて、家具を梱包して持っていってくれるものだ。
送料がいささかお高めだが、送料とメルカリ手数料だけの値段をつけて出品したものがいくつかある。粗大ゴミ代を払ったり、業者呼んで処分することを考えると大いにメリットのあるサービスだった。
購入 37件
購入は37件だった。
出品したものの分しか買っていないので、実質タダで手に入ったようなものである。
鞄や書籍、ゲームソフト、それから絶版の楽譜も手に入れた。
マリメッコのポーチ、トートバッグ、それから財布。
毎日使っているお気に入りグッズもメルカリで手に入れている。
もちろん中古なので、綺麗なものが届くかどうかは運次第だが、写真を念入りに念入りに眺めて最後は勘でえいやっと買ってみるしかない。今のところは良いものばかり届く。ありがたや。
メルカリ、なんやかんや言われるけど大好き
手数料が高いだの、トラブルが多いだの、色々言われていたが、個人的には本当に出来てくれてありがとう、それだけである。
トラブルが多いと言われるが、それはヤフオク時代から一緒だし、なんなら本物の(?)フリマは万引き頻出で気づいたら商品がパクられていることを思うと、別にメルカリだから多いとは思わない。
値引きが嫌なら応じなければいいし、コメントの返信をしなくても構わない訳である。
ちょっとしたお小遣いを稼いで、ちょっとお安く欲しいものが手に入るメルカリ、これからも愛用していこう。
◆◇◆日本ブログ村◆◇◆