モーニングを食べに行くのが好きだ。
理由は簡単、お得だからだ。
一人でカフェや外食に行くとき、私は食事を取りに行っているわけでは無い。
いつもの日常と違う場所で、何か違うアイデアが降ってくることを期待してカフェに行く。
家に居て終わらせど終わらせど終わらない家事から目を背けるため、カフェに行く。
家に居ずっぱりで身なりも適当になり、人との関わり方を忘れた廃人になりそうになった時、とりあえず人の目を浴びるためにカフェに行く。
何も予定がない日、このままだと夕方までごろごろしつづける自信があるとき、強引に「カフェに行く」という用事を作って、実行する。
結局のところ、家から出て、人がいて、でも静かで、落ち着いて座って過ごせて、ちょっとばかり本が読めたらそれでいいのである。食べ物と飲み物は二の次なのであった。
それはカフェじゃなくても別にいい訳で、マクドだろうがファミレスだろうが、多少の長居が許される、ある程度の席数があるお店ならばどこでも行く。
モーニングはお値段が安くて、人が少ない。つまり静かで、多少の長居が許されるお得な時間なのである。
この街に引っ越してきて一年半が経つが、大半の期間がコロナ期間、かつ私は医療職だったので外食が憚られ、あまりモーニングに行けなかった。
最近少しずつこの街のモーニングを開拓しはじめている。幸いカフェもファミレスも激戦区なので、一年経っても開拓しきれなさそうである。ありがたい幸せ。
明日も用事がなくて絶対寝過ごすので、起きてカフェに行くぞ。宣言。
◆◇◆日本ブログ村◆◇◆