iPhoneの画面にヒビが入った。
と思ったら、画面保護ガラスフィルムが割れていただけだった。
危ない危ない、数千円あるいは数万円の出費になるところだったがフィルムの買い換えで済む。そうやって向かうのは100均である。
iPhoneのいいところは、関連グッズが安く気軽に手に入るところである。
保護フィルムもケースも、種類が豊富で、高価格帯から100均までお財布に合わせて選ぶことができる。
そして、発売から数年経った機種でも、フィルムやケースが品切れにならないのである。
私は過去にAndroidユーザーだったが、発売2〜3年するとケースが手に入らなくなる。出来れば本体を4年は使いたいため、2年過ぎぐらいでケースを買い換えるのだが、ぴったりのものはその頃には手に入らない。
汎用性、という肩書きがついた微妙に合わないケースを使うか、ケースなしで使うかの二択を強いられる。フィルムについても、自分で切って貼らないといけないこともあった。
iPhoneにしてからはその悩みからは解放されている。フィルムが市場から無くなる前に買い替えの時期が来る。すばらしい。
SE2だが、あと2年ぐらい使いたい。頑張れ。