なんとなくアタラクシア

平穏でなんでもない毎日の記録

ひとり旅歴10年の私が考える「一人旅初心者におすすめの旅行先」

 

お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」

 

気づいたら一人旅をはじめて10年がたって、日本の半分ぐらいは一人旅で訪れた私が、個人的おすすめ旅行先を書こうと思います。

 

※私は運転出来ないので、公共交通機関前提の内容です。

 

 

1:京都府

もし、人生で一度も訪れたことがないなら、ぜひ京都へどうぞ。

 

観光客が多い

日本屈指の観光都市です。案内看板だったり、本だったり、サイトだったり、情報がたくさんあるので安心です。

 

私は京都府民ではありませんが、京都に行くとよく道を聞かれます。日本人も外人さんも。私も(おそらく現地の人も)観光客慣れしているので、道を聞いたら教えてくれると思います。歩いていたら誰か人がいるので、例えばド田舎に旅して「道に迷ったけど聞く人がいない!」ということもないです。

 

狭い土地に名所が集まっている

たくさんの歴史的建造物が密集しています。そして、その近くに市街地があったり、おみやげ店があったり、ホテルがあったり。

 

移動に多くの時間を費やすことなく、手近で観光を楽しむことができます。

 

 

2:金沢(石川県)

個人的には、金沢が一番好きです。

 

コンパクトに何でもある

城、庭園、現代美術館、歴史的建築物エリア、普通の美術館、都会的ショッピングエリア。全部が金沢駅付近に集まっています。バスだけでで巡れるどころか、ぎりぎり歩けるぐらいです。

 

さらに、海の幸、米、野菜、肉、酒。全部あります。

 

観光先も食事も、お好きなものをどうぞ。

 

街がおしゃれ

金沢21世紀美術館のおかげでしょうか? やたらとおしゃれな建物が沢山あります。石川県立図書館と金沢海みらい図書館が近代的すぎて驚きです。

 

そもそも金沢駅の出口を出たところに門があるのも、なんか慣れてしまってましたが改めて考えるとすごい。

 

3:仙台

仙台も観光しやすくてよいです。

 

アクセスがいい

仙台はとにかくアクセスがいいです。関東圏からなら新幹線ですぐだし、安く済ませたいならバスでも行けます。飛行機を使う人でも仙台空港→仙台市内のアクセスがいいので楽です。LCCも飛んでいます。(京都と金沢は飛行機だと少し面倒)

 

牛タンが旨い

とにかく牛タンが美味しいんですよ。牛タン単体ではなくて、ぜひ定食で食べてください。あの組み合わせが最強すぎます。

 

個人的には、国内のグルメなら讃岐うどんと牛タン定食が頭1つ抜けています。

あと、仙台駅裏の朝市で食べる海鮮丼もコスパ最高です。

 

歴史のアレコレ

これは京都もそうですが、歴史上のアレ、がいろいろあります。

特に伊達政宗関連のものは銅像から、甲冑から、お墓まで。いろいろあります。

仙台市のゆるキャラ「むすび丸」も、伊達政宗+おにぎりです。可愛い。

 

松島と芭蕉、戊辰戦争などもあります。

 

 

一人旅初心者、行き先の選び方のコツ

あくまで「公共交通機関を利用して」という前提のもと、選び方のコツを考えてみました。

 

結論を書くと、「各地方の中心都市」がおすすめです。

理由は以下。

 

1:交通の便がいい

都会に住んでいると本当に想像がつきませんが、日本には2時間に1回しか電車が来ないエリアがあります。というか、最寄り駅からバスで2時間、みたいな旅行先も沢山あります。終バスが16:30みたいなこともあります。

 

初心者なら、多少乗り遅れても安心な都会がおすすめです。

 

2:ホテルが安い

高級旅館でゆっくりする旅行を好む人は別ですが、それなりに綺麗なホテルに安く泊まりたい場合、都会がいいです。昔ながらのビジネスホテルでもいいし、いわゆるシティホテル(ビジネスホテルと高級ホテルの間ぐらい)という選択肢もあります。とにかく安くしたいならドミトリーやカプセルホテルという選択肢もあります。

 

温泉観光地は宿が高く、一人だと割高になったりします。

 

3:予定通りにいかなくても、何とかなる

道に迷ったり、電車に乗り遅れたり、展示を見てたら思ってたより時間が経っていたり。何かと予定が崩れることはよくあります。忘れ物もあるかもしれません。

 

都会なら、電車やバスが遅くまで走っているし、飲食店も深夜までどこかしら開いていて、コンビニも徒歩圏内に1個ぐらい必ずあります。

 

4:人がいる

何か困ったとき、道に居る人に聞けます。田舎に平日に旅行に行くと、予定地に着くまでまじで誰ともすれ違わない、とかあります。

 

 

 

最後に

以上、私なりの「一人旅おすすめの旅行先」でした!

一人旅とっても楽しいので、ぜひ楽しんでくださいね!

 

 

a-ataraxia.com

 

a-ataraxia.com