宿題が出るタイプの習い事をしている。
ものづくり系で、もう5年以上は続けていて、難易度があがるのは別に構わないんだけれども、制作時間も右肩上がりである。しかし月に一回の習い事の頻度は変わらないし。作品数もあまり変わらない。
要するに宿題にかかる時間だけが増えている。
しかし1日は24時間、仕事もあれば家事もあり、趣味に割ける時間は急激には増えていかないので、削るところは睡眠時間である。ここ一週間は4時間睡眠続きなので非常に眠い。
そういえば、高校生まで無駄に生真面目人間だったので、夏休みが始まる前から宿題にさっさと取り組んで、7月中には宿題を終わらせるタイプだった。テスト期間もきちんと予定を立てて実行して、夜更かしとは無縁の優等生だった。
それが今やこれである。今日こそさっさと寝るぞと思っていたはずなのに、もう23時を過ぎている。おかしい。人間どうなるかは分からないものだなぁ。
◆◇◆日本ブログ村◆◇◆